高等学校教諭
| 職種 | 高等学校教諭 | 
|---|---|
| 採用教科と予定数 | 国語2名 英語1名 理科1名  | 
                
| 採用年月日 | 令和8年4月1日 | 
| 勤務先 | 函館大学付属有斗高等学校または函館大学付属柏稜高等学校 | 
| 応募資格 | ・大学卒業又は大学院修了の者(卒業・修了見込み者を含む) ・当該教科の高校教員免許状を有する者(取得見込み者を含む) ・応募年齢 専任教員:令和8年4月1日現在で59歳以下の者 特任教員:令和8年4月1日現在で60歳以上64歳以下の者  | 
                
| 給与条件 | 本学園規程により経験等を考慮し決定します | 
| 専任教員 | 基本給(月額)246,300円以上 ・その他諸手当あり(通勤、扶養、住居、寒冷地等) ・賞与 年2回、計4.14ヶ月(令和6年度実績、初年度は2.72ヶ月) ・労災保険、雇用保険および私学共済保険加入  | 
                
| 特任教員 | 基本給(月額)200,000円以上250,000円以下 ・通勤手当あり ・賞与なし ・労災保険、雇用保険および私学共済保険加入  | 
                
| 勤務時間 | 有斗高校:毎週月~金8:15または9:00勤務開始を基本とした変形労働時間制(実働4時間~8時間30分)を令和7年4月1日より導入。業務の都合により1日の労働時間が変更する。 柏稜高校:毎週月~金8:15から勤務開始を基本とし、1日8時間勤務を基本とする ※行事等の都合により土日祝日勤務の場合あり  | 
                
| 休日 | 定例日:土曜日、日曜日および国民の祝日、年末年始 | 
| 応募書類 | ①履歴書(自筆、顔写真貼付、メールアドレスを記載) ②職務経歴書 ③教員免許状の写し(または教員免許取得見込証明書) ④小論文「私の目指す教師像」1,000字程度 ※応募書類は一切返却しませんので、予めご了承ください。個人情報は、今回の採用活動にのみ利用し、扱いには十分留意します  | 
                
| 応募締切 | 令和7年11月19日(水)必着 | 
| 選考方法 | 一次審査:書類選考 二次審査:面接 令和7年11月29日(土)  | 
                
| 応募提出・問合せ先 | 学校法人野又学園本部事務局 042-0955 函館市高丘町51番1号 TEL.0138-57-1385  | 
                
| その他 | 採用された者が、遠隔地から着任する場合は、規定による入職支度金を支給します | 
| 勤務先HP | |
| お問い合わせフォーム | お問い合わせ |